初めまして。37歳専業主婦の百合といいます。3人姉妹の真ん中で、姉と妹とはそれぞれ2歳ずつ違いです。
姉は独身のバリバリキャリアウーマンで、勤めている大手の会社内で初の女性管理職になりました。収入的にもかなりあって、駅前の好立地にマンションを購入して悠々自適に暮らしています。
妹は出来婚しましたがすぐ離婚し、バツイチ2人の子持ちのシングルマザーです。私達の実家で母と暮らしています(父はかなり前に他界しました)
私は既婚子供なしの専業主婦です。マイホームも購入し、夫と仲良く穏やかに暮らしています。
相談したいのは、妹のことです。
妹は実家に住んでいるので、1ヶ月に1度は会います。姉も私も決して近い距離にいるわけではありませんが(電車で1時間)、母が最近体調が悪いので、様子を見に行くようにしています。
そこで最近、妹に次のようなことを言われました。
「私は子供がいて子育てが忙しい。金銭的にも一番厳しいんだから、A(姉)が金銭的な負担をして、B(私)が生活全般の面倒を見るのが一番だ」
妹は上の子が1歳、下の子が生まれてすぐの時に離婚したので、子育てはもちろん金銭的にもしばらく母に負担をかけて暮らしていました。働き始めたのはつい最近です。子供は現在4歳と3歳です。
もちろん実の母親のことなので、私達も負担はするつもりですが、妹は私達姉2人に丸投げするつもりのようです。
それで「あなたは離婚してからずっとお母さんに世話をかけて来たんだから、あなたが一番負担するべきでしょう?」と言ったら「Aは結婚も出来ず仕事だけが生きがいで可哀相。Bは子供が出来ないから、その内夫に浮気されて捨てられるから可哀相。私は子供がいて一番幸せ。子供を産んで親孝行もしてるから、何の親孝行も出来ないあんた達がせめて親の世話をして孝行するべき」と言われました。
続きます。
トピ内ID:9546565570