現在、館内放送をするアルバイトをしています
外国の方のお名前を呼び出すことも多いのですが
お名前の読み方にとまどうことが多く
正確なお呼び出しができていないのでは・・・
と不安になることが多く、悩んでいます
色々と調べたり、先輩に聞いたりしてはいるのですが
緊急放送などではその時間がないこともあり
その法則性を勉強したいと思って、調べていますが
中々良い資料にめぐりあうことができません
私の勉強不足の一語に尽きることで
本当にお恥ずかしい話なのですが
どこからどう勉強したらよいかがわからず
途方にくれています
主にアメリカ・イギリスなどの、いわゆる「英語人名」が
多いのですが、どなたか良い参考資料や辞典をご存知で
いらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします
トピ内ID: