メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
教えて下さい 「Co慶応」 の替え歌の歌詞
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
教えて下さい 「Co慶応」 の替え歌の歌詞
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
飛鳥
2005年6月14日 12:12
話題
もう 1年以上前になると思いますが
以前 TBS「学校へ行こう」で
『Co.慶応』というラッパーが
Dragon Ashの『Life Goes On』のBGMに合わせたラップを歌っていたと思います。歴史の年号や出来事を歌詞にして歌っていました。
その歴史の歌詞を知りたいのですが、いろいろ調べましたが、すでに歌詞などは見ることができません。
どなたかご存じの方がいたら教えて下さい。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
2
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
私も知りたい~
しおりをつける
ゆき
2005年6月18日 06:31
そうそう、 以前ありましたよね~
娘の歴史の試験に 役立ちそうなので
私も知りたいです!!
トピ内ID:
...本文を表示
横レスすいません
しおりをつける
TOKi
2005年6月18日 18:42
Co.慶応、よかったですよね~。
いつのまにかあのコーナーやってなくって・・・
彼らはどこいっちゃったんでしょう。
Co.慶応のDVD(日本史ラップ、など)が
出る予定だったこともあったようですが
なんだか発売中止になったりしたようですね。
残念・・・
今は何をされてるのかなぁ?
トピ内ID:
...本文を表示
あほだねもスキだった
しおりをつける
ヘキサゴン
2005年6月20日 10:33
先土器 縄文 弥生 古墳 飛鳥
奈良 平安 鎌倉 南北朝朝朝 室町
戦国 安土 桃山
江戸 明治 大正 昭和 平成
当時、中学受験勉強中の娘はこれで
覚えましたよ。
トピ内ID:
...本文を表示
懐かしいですね
しおりをつける
なお
2005年6月22日 12:27
本家サイトではありませんが、
こちらに少し載っていましたのでどうぞ。
http://tv.dot.thebbs.jp/1051686697.html
トピ内ID:
...本文を表示
とりあえず・・
しおりをつける
通りすがり
2005年6月22日 22:29
CO,慶応の「新しい社会」明治時代編
メイドインJAPAN=「日本史」CO,慶応が全てを今こそ披露し
生徒達の考える事全て見通し する事が出来る最高の貴公子
ベッドでゴロゴロしないで勉強 先生が育てた大切な生徒
この前過ぎ去った期末テスト だが浮かれる暇もなくイラク戦争
先土器 縄文 弥生 古墳 飛鳥
奈良 平安 鎌倉 南北朝 室町
戦国 安土・桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成
完成!日本地図 伊能忠孝は見本見ず
杉田玄白の出版 解体新書大体見ろ!
1871(命はないぞ)廃藩置県 藩が県に 大半が違げー!
1872(いい花匂う)福沢諭吉「学問のすゝめ」作るなら無事に
1883(一夜はみんな)舞踏会 鹿鳴館に外国人をご招待
富岡製糸場 開始操業 フランス人の指導 最新の工場
高杉・博文・孝允・吉田松陰(長州)
坂本・板垣(土佐)利通・西郷隆盛(薩摩)
岩倉具視・実美・実則(公家)江藤新平・大隈・大木(肥前)
作詞:謎の新人,スキッピー
協力:豊臣,Mrバック3
Co慶応はCDかDVDもだしているらしいので、そちらも調べてみたらどうでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
調べてみましたが
しおりをつける
ゆらゆ
2005年6月23日 01:36
肝心の中身が見られません・・・泣
一応張っておきますね。DVDも出ているみたいですけど発売中止になったのかな?
私も見てましたが、現役時代なら役にたっただろうなあ~と悔しかったです。
http://ams.adam.ne.jp/art/brap_coko.html
「学校へ行こう Co.慶応」で検索かけると出てきます。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0