こんにちは。
滋賀県在住です。
今回の台風はすごいですね。
台風のせいで、南隣の家の瓦が外れ、うちの駐車場に飛んできました。
幸い、けが人もなく、車などへの被害もなかったのですが・・・
これってあり得ることですか?
風がきついとはいえ、直撃したわけでもないのに。
すぐにハウスメーカーに連絡してもらってたんですが、強風のため今すぐはどうこうできないとのこと。
またいつ落ちてくるかとびくびくです。
ちなみに冬にその屋根からうちの敷地に大量に雪も落ちてくるのです。
何度もなんとかしてほしいと申し入れているのに、全然対策をこうじてくれず。小町でも相談させてもらったことがありますが、これといった解決策も見つからずでした。
ハウスメーカーの担当さんが謝りに来たので、かなり強い口調で怒りました。お隣はまだ建って15年ぐらいなのに、どんなええ加減な家を建てたのかと。
それから、雪のことも、もしも大けがしたらどうしてくれるのかと。
本当に限度を超えているのです。隣との境界から2メートルも離れたうちの玄関の所に氷の塊が落ちてきたこともあります。
今回言ったことで、少しは対策を考えてくれるのか、それとも今まで通り何もしないのか。
なんとかしてほしいです。
それにしても、瓦が頭に当たったりしたら、下手したら命にかかわりますよね?
トピ内ID:7618413862