はじめてトピを立てさせていただきます。
45歳、(大学生の子あり)主婦の扇子と申します。
現在、大企業で契約社員として時給で働いていますが、以前登録していた派遣会社から次のような求人があると連絡を頂きました。
(この年でお声がかかり有難いと思いますが・・・)
エントリーしたところ、あれよあれよと言う間に2次審査まで合格してしまいました。
転職すべきかどうするべきか悩んでいます。
条件は下記の通りです。
16ヶ月間は派遣社員だがその後正社員登用ありとのこと。
(しかし、「優秀な人材は」と書かれています。)
2正社員になった場合の給与・賞与等の条件はまだ聞いていません。
3現在の職場とは違い、社員数20名ほどの会社です。
4いまどき、朝の掃除のために30分早く出社しないといけない。
5この年でここまでいけると言う事は、何かかあるんじゃないか?といろいろ考えてしまいます。(若い子では続かない何かが・・・)
6ちなみに、いまの会社は時給ですが賞与が年2.5ヶ月ほどあります。
以上です。
私としては、これからの人生の事を考えると、収入が少しでも増えるなら転職もありだろうと考えていますが、友人などは時給でも安定した会社にいるほうが良いと言います。
会社見学に行った時に、正社員になった場合の条件なども聞いても良いでしょうか?
条件が良ければ転職もありだと思いますか?
補足《今の会社にいれば時給は毎年確実にはUPしていきます。
年に一度は、月給社員になれるチャンスはありますが、(微々たる人数ですが・・・)噂ではそれも45歳がタイムリミットだと聞いています。》
みなさまのアドバイスお待ちいたしております。
トピ内ID:0704985113