もうすぐ6歳になる子がおり、子供用のそろばんを探しています。
子供はモンテッソーリへ行っており、数学的な分野は得意だと先生に言われました。本人も楽しんでいるようで、足し算や引き算などのアクティビティブックを欲しがります。でも、やっぱり難しく、ビーズや豆などで教えていますが、、。
モンテッソーリのやり方は、すごく分かりやすいと思いますが、教材もたくさんあり、家では同じように出来ません。ですので、それは学校へおまかせするとして、家でも簡単な足し算引き算などを教えてみようと思っています。
希望としては、シンプルなもの、100までの数が数えられるもの、5または10単位での数の感覚が身につくもの、を探していますが、その他「これだと、こんな長所がある」ということも教えて頂きたいです。
なお、私自身はそろばん(日本の、本格的なもの)が出来ません。手先を使って、脳の発達にも良さそうですよね。私が住んでいる国では、早い時期から子供に電卓を使わせるので、今のうちに数の感覚を肌で覚えて欲しいなぁと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
トピ内ID:9293580447