メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
真珠のネックレスを買うなら
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
真珠のネックレスを買うなら
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
パール
2005年6月14日 18:17
美
アメリカ在住なのですが、結婚記念日にジュエリーを
買ってもらうことになりました。
最初はダイヤモンドの物を見ていたのですが
だんだん真珠のネックレスが欲しくなりました。
私が住んでいる所にもミキモトの店はあるのですが
やはり日本で買うのとは違うのでしょうか。
ミキモトの店まで行く時間が今の所ないので
ネットで見ていますが、やはり物を見てみないとわかりませんね。
2連になる長さの物が欲しいのですが、日本だと
値段は大体いくら程度なのでしょう。
アドバイスをよろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
日米では違います
しおりをつける
元店員
2005年6月17日 08:28
元ミキモトの販売員です。
世界で始めて真珠の養殖に成功したミキモトの真珠は世界中で信頼されています。
しかし、日本と西洋では体格や費用と質・大きさに対するニーズが違うので、同じミキモトでも主力となる目安が違います。
日本人:小さくても傷がない真円。ピンク系。
西洋:大きさ重視。多少傷やバロック気味でも大きな物。イエロー系。
と言う感じです。
ダイヤも日本人はまず『無傷・質』を大きさより優先しますが、海外では『大きさ・輝き』を重視して傷ははその次です。
海外に住んでいらっしゃるなら海外で購入された方が回りの方々と馴染むのではないでしょうか?
お値段は40センチのチョーカーで所謂花珠という真円の傷のないものですと照りによりますが、7ー7.5ミリ~8-8.5ミリで30~100万円くらいでしょうか?
8.5-9ミリになると希少性が高くなるので割高になります。
多少エクボがあってもいいというならもう2割くらいは安くなります。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございました
しおりをつける
パール
2005年6月24日 02:21
元店員さん、レスをありがとうございます。
自分のトピックがどこにあるのかわからなくなり、
返事が遅くなって申し訳ありません。
やはり日本とは品揃えが違うのですか。
今度ミキモトの店でじっくり見てきます。
大変参考になりました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0