メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
日本のためにできること
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
日本のためにできること
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
😨
何とかしたい
2011年9月5日 18:48
話題
こんな日本もうダメだー!って、匙を投げるのではなく、
一人一人が微力ながらもできることって何なのでしょうか…?
トピ内ID:
8210931466
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
2つ
しおりをつける
😠
akko
2012年6月21日 23:37
政治に参加することです。私をふくめ日本の若者は政治を注視しなくてもそこそこ平和で豊かな生活を享受してきました。でも国の将来が危うい時期にきています。
まず簡単なのは大手報道の情報を鵜呑みにしない事。米国の都合の悪い事は報道できないし(米国に都合の悪い政治家はつぶすし都合のいいのは持ち上げて、日本を守ろうとする政治家はバンバンつぶされています)、大きな政策が出てくると大手企業(スポンサー)の都合のいい方向をつくろうとします。中小零細企業とかはどうでもいいです。
報道に限らずAという情報を見たら必ず一時ソースに当たって確かめるか、反対のBという情報にも自主的に目を向ける事が情報社会では可能であり必須の行為だと思います。
そのうえで最低限自分の選挙区の政治家の言っていることをきちんと聞いて選びましょう。
二つ目。働き手になって税金を納めることは、日本にとってこの上ない貢献です。上昇志向のなくなった日本人ですが、世界情勢の変化にそろそろ危機意識をもつべきと思っています。
トピ内ID:
1193927439
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0