小3の娘ですが、胸の辺りがふっくらしてきました。ちょっと早いかなーと思い、喘息で病院に行った時、念のため先生に相談したところ、心配には及ばないとの事です。
私は、フルタイムで働いているので、初潮の時、一緒にいられない可能性もあり、今後の生理について等娘と話をしていきたいのですが、どう切り出そうか、悩んでいます。
娘は無邪気で、まだまだサンタさんを信じているような子です。なので、親の私としては、もうちょっと、そういう子供の世界にいさせてあげたいな…なんて気持ちもあります。
読書が大好きで、神話やファンタジーの話が好きです。
なので、何か子供の第二次成長に関する子供用の本で、親子が話せるような内容のものを探しているのですが、なかなか見つかりません。
本屋さんで見た物は高学年から、中学生が対象のもので、確かにマンガなどもあり、内容は悪くないのですが、ちょっと直接的でまだ早いかな…と。
まだ、胸がふっくらしてきたばかりで、生理はまだだけど、大人の階段を登り始めたんだよ…というような、親子の会話のきっかけになるような本などご存知の方、いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
トピ内ID:7347417430