もうすぐ義弟夫婦に男の子が生まれます。
その子供の名前にあまりいい気持ちがしません。理由は仮に私の名前が(ともこ)だとします。そして私には娘がいます。仮に(はるか)だとします。
その二つの名前をふたつづずつとって、ともはるという名前にしたそうです。
はっきり言って紛らわしいし、以前から弟夫婦には色々と真似されていて今回子供の名前まで。。。
義弟は、いかに旦那の真似をしていいとこどりをしようとしているのが必至なうえに
旦那のことを、コケにしている所がありあまり好きではありません。(旦那は可愛がってます)義弟嫁は、表では仲良くふるまってますが、私のことを影で嫌味なことばかり言ってきます。天然のフリして意地悪されて、あまり好きではないです。
あまりいい気持ちがしない理由に二人のことを、好きではないからなのかなとか。。
育児で疲れてストレスがたまってるのか。。それとも私の心が狭いのか。。
旦那には考えすぎだとか、たいしたことじゃないとか。。
相手にされません。
みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
トピ内ID:3401875505