数年前に付き合った男性とその方の現在の彼女(?)に
ことあるごとにSNS上に悪口を書かれています。
実名は出されていませんが、自分だと特定できる内容です。
その男性とはずっとうまくいかず、とても傷つく事を言われたのが
きっかけに体調を崩し、関係を終わらせました。その後は連絡もとらず
相手のSNSなども見ず、体調がよくなってからは自分の中で
ゆっくりと納得ができ、新しい仕事にチャレンジしているなかで忘れはじめ
惹かれる人にも出会えました。とても気持ちの優しい人で、お互いのことを
思い合える幸せを実感できる生活を過ごせるようになりました。
つい最近、全てを知っている友達から「なんか悩んでない?大丈夫か?」と聞かれたので詳しく聞くと、前の男性とその新しい彼女(?)に悪口を書かれているという内容でした。
「あんな女(私)にはなりたくない。」と。自分でもチェックして見てショックを受けました。
当時、相手の男性は私のことを全く好きではない事が所々に見え、連絡がきても嫌味や皮肉の連続だったこと、お金なのかなと感じたこと、自分の友達に私のことを悪くっていたこと全てを含めて、連絡をたってもなにも問題はなく、むしろその方が好都合そうな態度でした。
たしかに私も至らぬ所があるとはいえ、数年も経った今でも、
会ったことも名前もしらない新しい彼女にまで悪い印象をうえつけ
過去の女の真実かもわからぬ悪口をSNS上に書かせているのか?
どうして、私のことなどどうでもよく、その彼女と幸せに暮らさないのか?
不思議でもあり、やっぱり悪くいわれるのは、哀しいし、腹もたちます。
こういう男性や彼女は、どういう心理なのでしょうか?
私自身についても、なにか感じることがあれば教えてください。
トピ内ID:7750018601