中学に入ってすぐ甥が手がつけられないほど暴れたり叫んだり無気力になり、児童精神科でADHDと診断されました。
今まで私達身内は、甥の我が儘や気ままは姉夫婦が躾していなかったせいだと思っていました。それにADHDには当てはまらない点も多く(小さい子にも優しく、友達も多く、絵を描いたり、ゲームをしたり根気もある)簡単な問診で診断されたと聞き、私は本当に発達障害なのかと疑っていました。
そして後から聞いた話で分かったのですが、甥が急に暴れて全てに投げやりになった時期と恥ずかしながら姉の不貞が義兄にバレて夫婦仲が最悪になり、義兄が姉を責め続たけたり、姉が朝帰りするなどめちゃくちゃな状態だったそうです。
しかし姉は「私の事(不貞)は息子はしらないから発達障害との関係はない。」とお医者様には自分達夫婦の有り様は話してないのです。
甥は投薬までされていますが、本当に発達障害なんでしょうか?
私は難しい年頃の甥が暴れているのは、両親の不仲や不信感の現れで、発達障害は間違いではと思うのですが?
姉が言うように、家庭内の問題など話さずとも、児童精神科医には発達障害の子は分かるのでしょうか?
トピ内ID:5857105036