トピを開いて下さりありがとうございます。
30代半ばで子育て真っ最中、ハンドル名とタイトルの通り、これから動きが活発になる子供に備えて体力をつけたいです。
スポーツは苦手で体育はいつも2でした・・。また、学生時代は塾通いが忙しく、運動系の部活はしたことがないです。
マラソンは大嫌いで、いかに体育のマラソンをサボるか考えてました。
社会人になってからも、夜は疲れて寝るだけ、週末は熱を出したり、寝だめしてました。
低血圧で朝も苦手で、今も朝は起きれず、赤ちゃんに起こされてます(汗)。
たまに、朝気分よく目覚めて張り切って家事をすると、午後にはぐったりです。
好き嫌いも多く、肉が好きですが、最近では母乳が詰まると痛いので揚げ物は避け、離乳食で使う野菜を自分の料理に取り入れたりとだいぶ食べ物も頑張ってます。
これからの季節、風邪もひきやすくなりますし、出産前はたっぷり寝れば治っていた手湿疹が、出産してから治りません。
小町の先輩方様、田舎で育児をしながら、運動が苦手で三日坊主な小デブが体力をつける方法がありましたら是非ご伝授下さい。
トピ内ID:8506519364