この9月の連休の後半に、25年振りに上高地に行こうと思っています。
その行き帰りに、やはり25年振りの松本で、少し時間ができそうです。
それで、25年前に入って良かった喫茶店にまた行きたいのですが、場所も店名も忘却の彼方です。(そもそも今もあるのかどうかも)
その喫茶店で憶えているのは、以下のことです。
1. 松本駅からそんなには離れていなかった
2. 店内にはモーツアルトかバッハのクラシック音楽が流れていた
3. その時は紅茶を注文しましたが、ポットで出てきて、カップのフチには茶漉しが引っかかっていた
どなたか、この喫茶店のことをご存知の方は、いらっしゃいますでしょうか。
また、ここに限らず(JRで移動するので)出来れば松本駅近くで、趣のある落ち着ける喫茶店があれば、教えて頂けると幸いです。
(東京だと銀座のランブルや神保町のミロンガのような)
トピ内ID:6052103010