皆さんこんにちは。
30歳手前の結婚前の者です。
自分自身嫌になっているので、悩みを聞いてください。
今、結婚を前提にお付き合いしている(プロポーズもされました)医者の彼がいます。
もちろん、両家で話が進んでいるので、周りから見れば結婚前に幸せな環境だと思います。
彼のことは好きです。
人的にも(将来の)経済的にもきっと安心して頼れる人です。
ただ…
私の気持ちが追いついてきません。
結婚がしたくないわけじゃないんです。
どうしても自分のまわりの同じ環境、同じ価値観の男の友達と一緒にいた方が楽なんじゃないか、これからの何十年楽しいんじゃないかって考えてしまうんです。
人を職業で判断するわけじゃないですが、やはり彼の職業は私も尊敬してますし、両親も嬉しいのは見てわかります。(親の為に結婚するわけじゃないので、そこはわかってます。)
でも、正直、お医者さんの彼を振るなんてもったいないと思ってる自分もいるので、そんな自分が嫌になることもあります。
女性ならわかっていただける方もいますでしょうか。
とりあえず、真面目で笑いのツボが違うんです!!
恋愛関係は別として、もっともっと私のノリに乗ってくれる友達はたくさんいます!!
医者を支える自信が自分にないのかな。
ただのマリッジブルーなのかな。
彼のような真面目タイプより、もっとおもしろい人の方がいいのかな。
不安と考えることがたくさんで、結婚に向き合えません。
「じゃあ結婚やめたら?」と言われると、それも違うんです!
どうか、こんな私に結婚ってこんなにいいものなんだよ、
上記で書いた彼との結婚も良く思えるような前向きなアドバイスをいただけないでしょうか?
まとまりのない文になりまして、すみません。
トピ内ID:6278226192