インテリアの本を読んでいて、「もっと怖がらず(もったいながらず)にテーブルクロスを使いましょう」的な記述があったのですが、もっともだなーっと思わず得心しました!
かなり特別な時でないと使った事がありませんでしたから。
私はいかに部屋を居心地よく素敵にするか・・が趣味なのですが
布のテーブルクロスは汚れると大変なのでついランチョンマットにしています。
しかも布製ではなくプラスチック?のような、簡単に拭いたり洗ったりできるもの。
でもコーティングとかしていないリネンのクロスだと、なんだかとっても「きちんと感」が感じられて素敵だな~と思ったのです。
レストランなんかそうですよね。
あんなに真っ白だとしみとか怖くて自宅用には無理だけど、総柄の素敵なプリント生地で作ってみたらいいかも!と、久々にハンドメイドの気分になっています。
(ビニール製や、コーティングのものが悪いと言ってるのではありません)
あえて手間のかかる布製のテーブルクロスを日常的に使っている方がいらっしゃったら教えてください。
素材は?今日見た生地は綿プリントの薄いものです。厚いほうがいいですか?
しみは残りませんか?
よろしくおねがいします。
トピ内ID:0130620106