昨年の4月末に転勤のため、10年間勤めた会社を辞めました。元々、不満があったので辞めたことは後悔してませんが、転職がうまくいきません。
私が事務経験だけで、とりたてて特技も技能もない事と、また年齢が30代後半である事に加えて、ブランクがあることが響いているのではと思います。
その間、昨年の年末まで職業訓練校に通い(CADその他、でも、私の年齢だと就職は経験者でないと無理らしいです)その後は体調が悪かったので、治療してました。今はもう完治してます。
しかし、面接で、職業訓練後働いてなかったんですかと聞かれると答えに詰まります。勉強していたと答えても、通算すると1年でちょっと長いんじゃないかと思うし(しかもその技能を生かしてないわけだし)、年末から5ヶ月としてもやっぱり長いと採用者は考えるのではないかと。
他にも問題があるのかもしれませんが、体調が悪かった、今は直っていると言っても採用されず、聞かれなかった時も同じです。
やはり、ブランクは問題になりますか?
トピ内ID: