今年5歳の娘は、英語に興味がでてきました。英語とピアノと水泳の中だったらどれを習いたいか聞いたら「英語」と即答でした。
同じ幼稚園に通うお友達は4月から自分の兄弟と一緒の英語塾(外国人の先生)に通いだしました。それを聞いて、うちの娘も一緒のところへ習わせようかと思っています。主人も娘がやりたいと言うならいいよ、と言っています。
しかし、個人差はあるとは思いますが、5歳ではまだ早いのか、それとも遅いくらいなのか…。実際に5歳もしくはそれ以降に英語を習わせたことのある方、その年齢から入れてどうだったか、実体験や感想など教えてください。
トピ内ID: