こんにちは。28歳女性、既婚者です。
3ヶ月前、結婚と同時に新卒から勤めていたIT企業を退職しました。(正社員)
退職の具体的理由は、労働時間(特に残業時間)が多く、家事と仕事を両立できないため、でした。
最近になって、今度は派遣社員として、プログラマの仕事につきたい、と考えているのですが、派遣だからと言って、本当に家事と両立できるのか?と不安に思う気持ちもあります。
派遣の募集では『残業月●●時間未満』などの条件もありますが、実際のところ、それが守られるのかはわからず(プログラマなので、納期があると思いますが、納期に間に合わない場合は、残業するしか無いですよね。現場によるのかと思いますが)
躊躇してしまっています。
小町の皆さんの中で、派遣のプログラマ(またはSE)で働いていらっしゃる既婚者の女性の方、いらっしゃいましたら、実際に働いてみての家事との両立に関するアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。
トピ内ID:6325528074