はじめまして。30代の専業主婦です。
周りのご家庭は有名企業にお勤めの方がほとんど。もちろん大卒(それも一流の)です。
※私が聞き出したわけではありません。本人が話してきたり、そんな情報が流れてきます。
ママたちは私と同じ専業主婦の方が多いですが、素晴らしい経歴をお持ちの方が多いようです。
皆さんお付き合いが上手で、お友達がたくさん、毎日忙しそうにされています。
私はというと、誰も知らないような短大卒。卒業後これまた誰も知らないような企業に就職し、数年後出産を機に退職しました。
ママ友はほとんどいません。
たまに人と会話しても、自分のバカがばれるという思いがあって、話を聞いていることが多いです。
会話の流れで学生時代のことになると苦痛です。嘘をついたこともあったと思います。
プライドだけ高い、中身のない人間です。
通信制の大学に通って何とか卒業したら、このコンプレックスも解消されるのかな?と思いますが、学歴をつけるためだけになんておかしいですよね。
勉強したい事はありますが、わざわざ大学に入る必要があるのか疑問です。
ちなみに主人は反対しています。
私だって、周りにそんな人がいたら反対すると思います。
でも、コンプレックスは年々強くなっています。
見栄っ張りな自分が嫌で嫌でたまりません。
同じような悩みをお持ちの方、全然理解できないという方、
色んな方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:6897591575