40歳兼業主婦です。
今年の6月に子宮内膜症で、全部摘出しました。
手術は無事終了し、痛みと戦いましたが、日にちが薬で何とかもとに戻りつつあります。8月より仕事に復帰しましたが、立ち仕事でたまには早歩き、走る、かがむなどの困難な動作におなかをかばうため、筋肉痛や下腹の鈍痛は続いています。
家事でさえも大変なのに、仕事をして帰ると買い物も苦痛で、家事全般は手抜き状態で、掃除もできません。つかれ果ててます。
仕事が精一杯です・・・。
でも、休むほどの理由(激痛や出血)もないし、でもなんだか苦痛・・・。
いっそ、職を変えて座る仕事にしようかと思っています。
今、人間関係はいいのですが、また次に就職して人間関係がどうなるかと思ってしまいますが、そんなこと言っている場合ではないのかなと。
自分の体が一番ですよね。
子供たちにもお金がかかるし、家で寝て過ごすのも苦痛だし。
色々考えてしまっています。
このような手術をされた方で、生活、社会復帰はどのように感じられて、対処されたのか何でも良いので教えてください!
トピ内ID:2755296952