彼氏の両親が二人とも障害者で、母親は寝たきり。自分で体を動かすこともできない状態です。
父親は片足がありません。
祖母が母親の面倒を見ているそうで、彼は小さいころから父親と二人暮らしです。
結婚後は隣に家を建てて、ローン暮らしをしようと言っています。
先日、彼の父親が私の両親にあいさつに来ました。
ですが、両親も結婚に反対のようです。今まで、障害者の人と関わることがなく、抵抗があるようで、正直、私も困惑しています。
彼のことが好きで、一緒になりたいのに、介護や金銭面で結婚後の不安があり、なかなか答えを出せずにいます。
面倒を見ている祖母が亡くなった後は、母親を施設にあずけると言っています。
両親とも市から補助金をもらっているそうです。
でも、実際どうなるかは分かりません…
不安でいっぱいです。
でも彼と別れることができません。
毎日悩んでしまってとても苦しいです。
私はどうしたらいいでしょうか…
どうかアドバイス頂きたいです。宜しくお願いします。
トピ内ID:8798824108