私は37歳。彼は43歳。
二人ともバツイチ、子供はいません。
恋人同士のような雰囲気ではありますが、友達以上、恋人未満のような関係です。
彼は、子供と奥さんがいるあたたかい家庭を待つのが夢なのだとのことです。
私は生まれつきの持病があり、子供に遺伝してしまうのです。
持病と言っても、何不自由なく健康に暮らせているのですが生まれてくる子供はもっと重い障害をもってしまうかもしれないために若い時から子供は諦めていました。
その事も正直に伝えてあります。
彼は、付き合うとなると結婚を前提にと考えているようです。
私の事は大切だし一緒にいたいけれど、子供を持つ夢を諦めきれないとのこと。
きちんとお付き合いをしたいけれど、年が年だし先の事も考えて付き合いたいと。
簡単に諦められる夢ではないので、お付き合いするかどうかも少し考える時間がほしいと言われました。
私としては、幸せな家庭=子供では無く、子供がいなくても二人で元気に暮らせていければ幸せな事だと思うのですが。
彼の夢もわからないわけではないですが…。
いつかは諦めなきゃいけない夢だとは思う、とのこと。
もし、子供を諦めて私といっしょにいたいと言ってくれたとしても不安は残ると思うのです。
やっぱり子供が欲しい、と気持ちを押し殺して過ごすことになるのかと…。
私としては、お付き合いを進める中で、私と一緒にいたいのか子供を諦めきれないのか、何が一番大切かを考えてほしいのですが。
毎日、どうしたらいいか彼は悩んでいるようです。
私は価値観を変えてまで付き合いを進めるべきじゃないのかなとも思うのと、
お互い好きならその気持ちを大事にしたいとも思います。
私が身を引くべきなのか、
彼の決心を待つべきなのか悩んでいます。
トピ内ID:8280923018