20代、独身OLです。
最近よく彼氏(30代)が、「携帯見せて」と言ってきます。
少し見せたり、「イヤだぁ」と言って断ったりしてきました。
しかし、先日彼が私の家に泊まりに来た際、夜中に私のメールの着信音が鳴りました。「こんな遅くに誰なんだ?見せろ!」と言われ、携帯を取り上げられてしまいました。
メールは男友達からでした。やましいことは何もありませんでしたが、他の受信メールも沢山見られ、彼氏が知らない名前が出てくると、「これは誰?」といちいち聞かれました。
その夜、私が寝ていて、目をさますと、彼氏は私の携帯を盗み見ていました。
ショックでそのときは声をかけられませんでした。
でも、気になっていた私は、「携帯にロックをかけないのはあなたを信用しているから。勝手に見るのはやめてほしい」と彼氏にメールを入れました。
すると「やましいものがあって見せられなくなったと解釈するから」との返事。明らかに怒っていました。多分ですが、元彼とメールをしたことがありそれを嫌がっているのかもしれません。
繰り返しますが、私は浮気などはしていません。
しかし、携帯を見られるのは嫌でした。
彼氏とはその後気まずくなってしまい、しかも彼氏は自分が被害者のような言動があって、正直困っています。
これからも仲良くやっていきたいのですが、価値観などからすると難しいでしょうか。
ご意見お待ちしております。
トピ内ID:7453766523