30代半ばの未婚女性です。
40代の既婚女性の友人と会話をしていた時の事です。
彼女とは共通の趣味で知り合いましたが、
ほとんどプライベートな事は話していない仲でした。
ある日
不在続きのわたしを友人が心配していたので、
初めて、わたしに結婚を考えている彼がいる事
そしてその彼が東北にいる事も言いました。
いろいろ詳しく聞かれたので、
事情を説明する話の流れで彼と彼一族の職業を言ってしまいました。
すると、
知り合いもその職業の人と結婚した人がいたから知っている、苦労していた。結婚する気なの? やめておきな。
などなど一方的に説得されました。不快でしたが適当に流しました。
震災後、彼のお母さんはストレスをかかえてしまい、現在大変な状況です。彼は自分のお金を使い、サポートをしてきました。その他いろいろな事もありました。
すると、その友人は
「いいじゃない。彼の貯金、全部使ったって。お金持ちなんでしょ。」
「お金持ちなんだから、引越せばいいでしょ? 彼のお金を使いなさい。」としつこく言ってきました。
その後、彼女は様々な場面で嫌味を言ってきます。
それを見た共通の友人に言われました。
30代で未婚のあんぱんに優越感を持っていたが、素敵な彼氏がいたので悔しがっているようだ。彼の貯金が多そうなのも気に食わないみたい。
直接本人から言われていないので、真意はわかりません。
しかし震災の被害に遭った人に「お金持ちなんだからいいでしょ」は人格を疑います。
彼女とは今後一定の距離は置きます。
ただふと疑問です。
皆様のご意見をお聞かせください。
既婚者は未婚者に優越感があるって本当?
彼(夫)の職業を知られ、態度を急変された経験はありますか?
トピ内ID:5569717386