女31です。会社の友人(タメ年)同僚が私に言ってきたことに、皆さんにはどのようか印象・感想を持つのか聞きたく投稿しました。
私は有休を利用し海沿いの温泉へ遊びに行くことを知った友人である同僚が
「お土産はいいから。ホント、気を遣わなくていいからね」と真顔で言った後すぐに「生活が苦しくてさ…食費がきついんだよね…」私は「あぁ…そう」しか言えませんでした。私が温泉に行って仕事を休んでる時、友人同僚は職場で他の女同僚に
「行っちゃダメなのに…放射能が…セシウムが…」と言ってたそうです。
友人は地震のことや原発大反対の話題をよく口にしてます。
その他に、地震が起きた時期くらいの話。あの頃、私は仕事終わるとたまに彼氏に迎えに来てもらってました。
いつもは電車で友人同僚と一緒に退勤。その日も一緒に帰ろうと思って待ってても姿が見えないのでメールすると、急遽残業になったと返事がきて、その日私は電車でひとりで帰りました。
翌日、友人同僚から「もしかして彼氏が迎えに来てて私も?ってことだったのかな?」とこれも真顔で言われました。このエピソードから彼女をどんな性格だと感じますか?感想や意見お願いします。
トピ内ID:6434855143