メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
お風呂を洗う頻度は?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
お風呂を洗う頻度は?
お気に入り追加
レス
30
(トピ主
0
)
ずびずび
2005年6月16日 00:42
ヘルス
皆さんのお風呂を洗う頻度ってどのぐらいなのでしょう?
うちは1歳の娘がいて、中に入るのは娘と私が少し温まる
ぐらいで、追い炊き機能付きです。
今は職場復帰したので毎日洗うことが難しく、2,3日に
1度です。これはおかしいのかな?
皆さんのお宅はどうですか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
1
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
30
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
30
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
1週間に1度です
しおりをつける
ラビ
2005年6月21日 02:34
うちは夫婦2人暮らしで、湯船には毎日使っています。
が、1週間に1度しか洗っていません。
これって少ないんでしょうか・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
毎日です
しおりをつける
久美
2005年6月21日 03:18
私は無意識にお風呂は毎日洗っております。
毎日洗っている親の姿を見て育ちましたから全然疑問に思ったことがありません。
トピ内ID:
...本文を表示
専業主婦なので
しおりをつける
たま
2005年6月21日 08:53
お仕事と家事の両立は大変ですよね。
それに 育児も本当に大変な時期だと思います。
うちは毎回洗います。(次の日に)
洗った後 乾拭きもします。
でも これは私が専業主婦で
子供も1歳半で手が離れてきたからでしょうね。
浴槽だけ洗う日があってもいいと思いますよ。
この時期 カビにも気をつけたいですね。
入った後 冷水で流すとカビ予防になるとか。
トピ内ID:
...本文を表示
まさか、湯船の事ですか?
しおりをつける
忙しい?
2005年6月21日 09:52
>今は職場復帰したので毎日洗うことが難しく
湯船の事じゃぁ・・・・・?
何れにしても お好みでいいと思いますけど。
トピ内ID:
...本文を表示
お風呂を洗う頻度は?
しおりをつける
ヒロ
2005年6月21日 18:55
お風呂を洗う頻度は,毎日です。フロの垢が周りについてザラザラして気持ち悪いので私が昔からフロ洗いの当番です。子供2人が結婚しましたので、今は夫婦2人暮らしです。私が最後に上がりますので、上がる時に栓を抜きながら棒のタワシで洗って、水で濯いで終りです。次の日は蓋をしてお湯を入れるだけです。一応、参考までに。
トピ内ID:
...本文を表示
ザラザラしませんか?
しおりをつける
ummm
2005年6月24日 10:42
浴槽は毎日洗わないと、お湯のラインがザラザラになりませんか?
私はあれが嫌いなので、浴槽だけは毎日洗います。
一人なので、お風呂に入った後(裸のまま)お湯を抜きながら済ませてしまいます。
週に1回くらい、洗い場や壁もちょいちょいとこすりますね。
残り湯を使いまわすとか、洗濯に使用するとかでなければ、お湯が温かいうちにざっとやっちゃいましょう。
トピ内ID:
...本文を表示
ええ~
しおりをつける
ばす
2005年6月24日 13:07
浴室の床とか壁の話かな~と思って開いたら、湯船のことだったのでオドロキましたー。
うちは夫婦二人でお湯は二日に一回変えてます。なのでお風呂掃除も二日に一回。
ただ夏場はお風呂がヌメヌメして気持ち悪いので、ヌメリを防ぐお風呂用の錠剤を使ってます。
トピ内ID:
...本文を表示
洗剤なしなら毎日
しおりをつける
おう
2005年6月24日 23:10
洗剤なしで毎日洗います。
1週間に一度、洗剤で洗います。
夫婦2人、毎日湯船に入ります。
うちのお風呂は、洗わないとざらざらするので、すぐわかります。
実家も毎日洗ってました。
トピ内ID:
...本文を表示
毎日
しおりをつける
you
2005年6月25日 07:20
特に潔癖性ではありませんが、湯船は毎日です。
湯船以外の床や壁は1週間に1回です。
トピ内ID:
...本文を表示
毎日ですよ。
しおりをつける
natuko
2005年6月25日 08:57
私も仕事を持ってますが、毎日洗っていますよ。
仕事で遅くなった時はお風呂用の洗剤でスプレーし、何分か置いて流す。その時、スプレーするのは浴槽だけじゃなく、椅子・壁・桶など全部します。
で、お休みの日はスプレーしてスポンジで隅々まで洗います。
お風呂は毎日洗わないと、どうもイヤなんです。
私が疲れてる時は、主人がやってくれる時もあります。
スプレーして流すだけでも、カビ予防になりますし、気分的にもサッパリするんです・・。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
30
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0