皆様の意見をお伺いしたく、トピ立てさせていただきました。
皆様は、最近の高校生クイズについてどう思われますか?
私は正直言って・・・・つまらない。。のです。
ノーベル賞受賞者が出す問題さえも解いてしまう高校生たち。
日本の名だたる高校が代表で、知力を競う!!!志望校はもちろん東大!!
・・うーん、そういう戦いははっきりいって模試や受験でやってくれ・・って感じなんですが。
例えば他のクイズ番組だったら、お茶の間で
「ねぇねぇ、お父さんこの問題わかる?」
「おっ、わかるぞー。お前、授業でやんなかったか?」
「えーやったかなー?お母さんは~?」
みたいな会話も成り立ちますが、高校生クイズの問題って、皆様、「???」じゃなかったですか・・・?
茶の間も無言です。。
”へぇ・・さすが、有名高校は違うな。。。”終了。
昔の高校生クイズの方が、爽やかで、青春!って感じがして面白かったのですが。例えば・・
・新聞誤字脱字探し
・ある料理の名前を当てさせて、実際に作らせて、完食したらポイント!
・制限時間内に○キロ体重落とす。
・制限時間内に涙を流す。
すみません、「ウルトラクイズ」とちょっと混ざったかもしれないのですが、、まさに、知力だけではなく、体力・時の運なども必要で、涙あり、笑いあり、仲良し三人組のチームワークありで「あぁ若いっていいな!」と思えたのです。
クイズの問題も、そこまで高度ではなく、高校生の学力レベルのもの。
有名高校がすごいのはわかるんですが・・
決勝まで出てきたチームが一問も解けないような状況は・・・。番組としてもどうか?と思いますし、我が母校は進学校でしたが、絶対この番組出れないなぁ・・とか思うとさみしいし・・・
昔の高校生クイズを知ってる方、知らない方も、ご意見お聞かせください!
トピ内ID:0756003137