去年の健康診断で糖尿病予備軍と診断されました。
Hba1cの値が5.4と高めです。
健康指導の際、カロリー摂取量を減らすことと適度な運動を勧められたので、歩いたり、糖質は少なめにタンパク質は多めにしたり、1年間(できるだけ)気をつけました。
そして1年後・・・体重と体脂肪だけが減りました。
160cm、44kg(-2kg)、体脂肪16%(-4%)、Hba1c5.4・・・。
腕と足は強そうに、胸とおしりは小さく、Hba1cは変わらず・・・(泣)
あばらの見える胴体に、内科の検診では「無理なダイエットでもしてるんでしょう」とお説教されました。
自分でも、見た目も体調も48kgくらいがベストだと思ってるんですけど。
血液検査では食事制限を命じられ、内科の先生からはもっと食べろと叱られ。
わたくし、どうすれば良いのでしょうか。
トピ内ID:6843618491