夫婦ともに20代です。
現在私は専業主婦、幼稚園児が1人の3人家族です。
出産後、主人をないがいろにしてきたかなと反省点があります。
スキンシップをあまりしてこなかった。
子育てで疲れて、あまり会話もしていなかった。
もちろん全く会話がないわけではなく、子供が寝た後は二人でテレビを見ながら発泡酒を飲んだり、結婚記念日には子供を預けてデートをしたりはしています。
最近私の知り合いで産後にご主人をないがしろにしていて、浮気をされて離婚した方がいます。
私も振り返ってみると冷たい態度をとったかかなと思っています。
主人との現在の状況は、会話はありますけど、主人から私に触れることがなくなりました。
これって赤信号かなと思い、改善をする必要があると思っています。
私は主人が大好きで、一生を共にするには主人しかいないと思っています。
ただ、子供の肌を見ていると主人の肌が嫌になることがあったり、スキンシップが嫌だなーと思っています。
もちろん夫婦なので、これではいけない!とも思っています。
そこで、先輩方はどのように改善をしてこられたのか助言をいただきたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:1874064976