お互い50代でママ友から始まりの友達(Aさん)ですが私の持っているもの(高いものからお手軽なものまで))見ると欲しがり買って喜んでいます。Aさんの紹介で入ったバイト先の廻りの若い同僚が私ではなく後に買った友達(Aさん)の持ち物を褒め私には無関心無反応ということが度々あり、何の違いよと気分がスッキリしません。まぁ私には声掛けづらいわけねと一人納得してますが友達も特に私を立てるわけでもなくいかにも自分のセンスみたいな態度が今ひとつイラツクし。私が同僚に差し上げたものをAさん喜ぶからあげていいかしらととんでもなく無神経な事を言ってくるので驚いてしまいます。なぜそんなにAさんだけに目を向けるのかしらね。見栄っ張りで良いことしか話してないから、まさか私は黙ってますがそれも可笑しくて私は一人職場で浮いています。どちらにしても私は軽く失礼な態度を取られること多くて気分が落ち込みます。皆様どう思われますか?メッセージお待ちしております。
トピ内ID:8670950590