初めまして。40代主婦です。
半年前に義弟(30代後半)が、アルバイト先の方(30代前半)と出来婚をしました。
入籍のみで、式もありませんでしたが、お祝い10万を贈りました。
初めて相手の方にお会いした際、お祝いありがとうございます。とお礼を言われ、紙袋を手渡されました。
きちんとした方だなと思いましたが、後で空けてみると・・
封筒ほどの包装紙(熨斗なし)にくるんであった物は、パック入りの漬物でした。(箱に入った物ではありません。)
一体これは何だろうと思いましたが、その後何もありません。
来月、子供が生まれます。
主人の事なので、きちんとお祝いを贈るつもりです。
家にも子供がひとりいますが、義弟からは結婚、出産等なにも頂いていません。
お金で解決するならと諦めていますが、上手く気持ちを持ち直す方法があれば、教えてください。
もしくは、貰ってびっくりこんな内祝い!でこの上をいく物があれば教えてください。
トピ内ID:1985747731