友人が私の披露宴を欠席します。
理由は、3ケ月の乳児を置いて、披露宴には出られないからだそうです。
出席してほしかったので、出産予定日から3ケ月後に披露宴の日程を組みました。他の条件は全部別の日程のほうが都合がよかったのですが、彼女の出席を望みましたので、日程をずらしました。決める前に彼女にお伺いをたてました。そのときは、保留にさせてほしいと言われました。私は実母に預けて出席してくれると思ってしまいました。
彼女の家から披露宴会場まで、電車で片道3時間、高速では2時間かかります。ご主人がいて、車の運転はできます。
彼女は第2子を先月出産、母子ともに健康だそうです。実家とは車で1時間の距離です。実母も健在です。
私は彼女の披露宴に、徹夜に近い状態で仕事を片付け出席。このときは片道 3時間以上かかりました。仕事がとても忙しい時期でしたが、何としても出席し なければ!と思い、頑張りました。彼女はこのことは知りません。二次会は、仕 事の都合でどうしても出席できないと謝罪しました。翌日は早朝から再び仕事で した。
彼女とは15年の付き合いで、ちょくちょくは逢えませんが、大切な友人です。
自分が大変な思いをして出席したので、彼女にも、心の中で求めてしまっていま す。欠席すると言われた時、寂しい気持ちを伝えることはできず、ショックを受 けたことも伝えられませんでした。理由が子供では無理強いできないって優等生 的に考えてしまったのです。
彼女へぶつけたい気持ちがおさまりません。どうマインドコントロールすればいいかアドバイスください。お願いします。
トピ内ID:5052883820