自分が子供のころから社交的でなく、今も人付き合いが苦手です。
それなりに付き合いはしてますが、どこでも孤立してしまうタイプです。
小学生の二人の子供たちには、こんな苦しい思いを絶対してほしくない、
たくさんのお友達と楽しく過ごして欲しいと切実に願ってきました。
児童館の幼児サークルやイベント等、苦痛に思いながらも子供の
ためにとできるだけ参加してきました。
学校に入ってからも学校のイベント等、子供が学校に馴染めるようにと
頑張って参加してきました。
でも、自分に似たのか二人ともお友達を作るのが苦手で…。
今日も学校に行く機会があったのですが、下の子は他のお友達が
わいわい楽しそうにしているのをうらやましそうに横目で見ながら
私のそばにずっとひっついていました。
知っている子達はみんなで集まってるのにわが子はひとりぼっち。
相手にもされてない。
その状態が苦しくて苦しくて。なぜうちの子はお友達とうまく遊べないん
だろうと胃がぎゅっと絞られるように苦しかったです。
そしてその帰り、ちょうど休み時間になったのですが、上の子が
たった一人教室で本を読んでいるのを見てしまいました。
他の子は外に遊びに行ったのでしょう、娘は一人ぼっちでした。
どうして私だけでなく子供達もこんなに人付き合いが下手なんだろう。
他人からは友達のいないかわいそうな親子と思われてるんだろうと
思うともう何もかも投げ出したくなってしまいます。
家事も手につきません。
どう気持ちを切り替えればいいでしょうか。
トピ内ID:5444187345