先月末に現在の会社に入社しました。事務職だと思っていたのですが、配属はコールセンター。
日常生活に問題はない程度だけど、緊張するとどもってしまいます。電話でお客様と話しをしてるとどもってしまい、お客様を不安にさせてしまいます。本を読んで落ち着いて対応しようと心掛けていますが、一向に良くなりません。
周囲の同僚には馬鹿にされていて、社長は私が電話対応してると頭を抱え出します…
友達に相談すると、入ったばかりなんだからじきに良くなるよ。とか、今辞めたら、辞め癖つくよと言われます。
ただ、最近、会社に行くのが憂鬱です。体調面でも過敏性腸炎ガス型(周囲に迷惑をかけています)や赤面や発汗があり、会社を辞めようかと考えています。逃げでしょうか?
現在、試用期間中で社会保険と雇用保険加入済み。
この状況で辞めることは一般的に見て、リスクが高いでしょうか?
頑張って続けたら、吃音は治る可能性もありますか?
トピ内ID:4628097160