昔々、新卒で入社した会社で新入社員を対象とした「適性テスト」なるものを受けました。
返された診断結果の中に「あなたの人生グラフ」という紙が入っており、
折れ線グラフの中に「あなたの人生のスタート年齢」がはっきり書かれていました。
同期と見比べてみると「俺のスタートは14歳だって。そういえば進路を決める恩師に出会ったのが
中学2年だった」という人や「私は20歳。ちょうど今年だ合ってる!」という人がいて
占いのような人生のスタート年齢について結構盛り上がりました。
そして私の診断結果はというと…忘れもしない、「57歳」。
当時短大卒の20歳。人生スタートするまであと37年もかかるのか…
ていうか私まだスタートしてなかったんだ。大器晩成型にもほどがある。と思いました。
みなさんの「あれがあったから今の自分がある」と分かるような人生のスタート年齢が
ありましたら是非参考にお話をお聞かせ下さい。
そして私は57歳から何をスタートすればいいのかも予想して助言下さい。
トピ内ID:3481489339