とても醜い気持ちですが相談させてください。
今回弟が結婚することが決まりました。
それはいいのですが、式がなんと10月半ばだというのです。
実は私は昨年末から三途の河の向こう岸が見えるくらいにひどく
体調を壊し、やっとこの数ヶ月で持ち直したところでした。
しかし、このことを聞き、
出席のプレッシャーからまた体調をくずしてしまいました。
どうして、もう少し先にしてくれなかったのだろう。
そんなわがままな思いがぐるぐると頭をまわり離れません。
親に出席できないかもしれないといったら、
それならそれでしかたないとあっさり言われてしまいなんというか、
なんともいえない寂しさでいっぱいになってしまいました。
本当にわがままだとわかってるんです。
でも、せめて夏に決めるなら来春でも・・・という
思い、どうしてそんなに急ぐんだろう。
私が出席するかどうかなんてどうでもいいことだった⇒私の存在はどうでもいい。となんというかかなり病んだ思考になってしまい。
普段ふつうに生活していてもフラッシュバックのよう
にこのことが浮かんできてとてもつらくなってしまいます。
本当は心から、万全の状態で祝福してあげたかった。
わがままながらそれが叶わず悔しいのかもしれません。こちらの都合も
聞かずさっさと決まってしまったのもさみしいのかもしれませんが
式ってそんなものなのでしょうかね。
いちいちみんなの都合きいてられ
ませんものね。でも本当に近い間柄なので一言聞いて欲しかった思いも
あります。やっと持ち直した体調を崩されたような気がして悔しかった
のかもしれません。
とにかく色んな気持ちがぐたぐたです。
情けなくてどこにも吐き出せなかったんです。
聞いてくださってありがとうございました。
トピ内ID:2898407362