トピを開いてくださってありがとうございます。
30歳の女です。
今度友人の結婚式に行くのですが、服装で悩んでいます。
結婚式用のワンピースを2枚しか持っていないのですが、どちらも、新婦と一緒に出席した結婚式で着ているのです。
そういう場合、新しくワンピースを買うしかないでしょうか?
私だったら、同じ服を着ていても全然気にしない(と言うか、誰がどんな服を着ていたなんて覚えてない)のですが、一般的にはよくない、と聞きました。
批判覚悟で書きますが、現在、あまり経済的に余裕がないため、手持ちのアイテムで済ませてしまいたい気持ちが強いです。
その友人に彼氏がいることも知らなかった状態での招待だったため(それでも、私に一番最初に報告したと言われたため、出席することにしました)、失礼ですが、あまり気乗りしておらず、この苦しい時にそこまでお金をかけたくない、というのもあります…。
一応ネットで調べましたが、地元にはゲストドレスのレンタルショップは無いようでした。
皆さんは、自分の結婚式で、友人が見たことある服を着ていたら嫌ですか?
また、お聞きしてみたいのですが、結婚式用の服を何着くらいもっているのが普通ですか?ある友人が、5枚くらい持っていると言っていたので驚いたことがあります。
トピ内ID:5259775477