久しぶりに発言小町にトピを作成させて頂きました。いま、私は自分自身が分からないでいます。
約1週間前に友達と話をしていたら、突然妙な脱力感と気分の落ち込みに襲われました。特に何か言われたとかではなく、本当に突然です。
その後からずっと気分は落ち込んだままで、元気を出そう!と思って明るく接しても空回りしてしまい、それによって友達を不快にさせているような気がして、気持ちはどんどん落ち込んでいきます。
ここ数日には言葉も上手く伝えられないようになり、突然単語だけを声に出したり、話している途中で自分が何を言いたかったのか分からなくなったりもするようになりました。
また、私は普段から落ち込みやすく、友人達にもよく相談をしているのですが、今回は誰にも相談する気になれません。
この事を話しても「また始まった」とか「いつもの事だ」とか思われそうな気がして…。そう思われるのは私自身が嫌だし、相手の気分を悪くさせるだけだと思うからです。
ここで書かせて頂いた症状や、この一週間の症状をまとめると…
・とにかく落ち込みやすい
・なんでもネガティブに考える
・反面、もうどうでもいい、と思うときがある
・すべてが空回りしている気がする
・言葉がまとまらない、出てこない
・思考が停止する
・今までは知人友人に相談する事が多かったが、今回は相談する気になれない
…という感じです。
皆さんはこういう症状になったことがありますでしょうか? また、そのときどのような方法で解決されましたか?よろしければ教えて頂けたら幸いです。
駄文乱文失礼致しました。
トピ内ID:9229012164