数ヶ月後に結婚を控え、同棲生活中です。
二人の独身時代の貯金額が同じぐらいだったので、全てを預かり、家計管理を任されたのですが、うまくいきません。
予算立て・袋分けなどしてるのですが、結婚資金で大きなお金が動き、そのとおりにいかないことと、色んなところから引き落としがあったり、特別支出と普通の支出が混ざってしまったり、相棒の仕事費の立替が数ヶ月遅れで、振り込まれたりと、煩雑で、とても頭が混乱しています。
相棒に相談しましたが、お金に全く無頓着で、解決に至りません。
今のところ苗字が違うので、その部分でも整理が難しい部分があるのですが、預かったお金大事に整理して使いたいのです。
同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
トピ内ID: