私35歳(バツイチ子供8歳)、彼28歳
4年前から子供を含めたおつきあいをしています。
●今まで3回別れました。彼の方から別れたいといってきますが、いつもやっぱり私しかいないと彼の方から戻ってきます。
●私には持病があり、年齢的に考えると次の妊娠・出産は大変だということ。授かった時は、頑張って産みたいと思っています。彼はそのことを知った上で自分達の子供を望んでいいのか、でも正直自分の子供もあきらめきれないでいる。
●『もし子供が授からなかったら一緒におるのきついと思う。』私には自分の子供がいて、自分には、いないとなったら私のことを妬んでしまうかもしれないと言われました。
私もその言葉はショックでしたが、あなたがそういう辛い気持ちになった時は私が受け止める!私が支えたるよ!と言いました。
今度こそは…やっと3人で家族になって幸せをつくっていける。と思っていたのに…。
私の『好き』という気持ちが邪魔をして冷静な判断ができません。
きっぱりお別れするとなれば娘にも辛い思いをさせなければなりません。4歳の時から彼と遊んだり、旅行にったり、彼のことが大好きです。
同棲を解消しておつきあいだけする形にしようか…
前向きに頑張っていくように考えなおして子供ができたら入籍するとか…家族や幸せの形は様々だとは思いますがどのようにしていったらいいのかわかりません。
娘のことを考えたらきっぱり縁を切るほうがいいのでしょうね…。
今別れてもまた戻ってくると思います。戻ってきて許す自分が悪いんでしょうね…。厳しい意見は覚悟しております。よろしくお願いします。
トピ内ID:6049290825