トピを開いていただきありがとうございます。
そうめんと申します。
義弟夫婦と仲違いをしてしまいました。
義弟夫婦がマイナス思考すぎると思うのですが、もしかしたら私たち夫婦がKYなのかもと思い、今後の付き合い方も含めて相談させてください。
私27歳、夫32歳、関東在住。義理実家は東海地方です。
夫の弟30歳(義弟)、奥さん(義妹)34歳と赤ちゃんが、我が家から車で15分位のところに偶然社宅ができ暮らしています。
困っている点は
・義弟夫婦がなんでもない一言を悪いようにとること。
・夫が義弟に送ったメールの返信が義妹から私にメールがくることがあること
例えば、
8月に義妹から「10月頭の土日に、義父母もさそって3家族で長野に旅行しましょう。何度も利用してるよいペンションがあるので」とメールが私にきました。
義弟夫婦が大きいレンタカーを手配して前日に義理実家を迎えに行くので、そうめん達には旅行の日に義理実家近くの新幹線の駅まできてもらい、そこから一緒に行こうという計画でした。
一度東海地方で待ち合わせしてから長野に向かうので、新幹線代もかかり、レンタカーは割り勘ですが、遠くの義父母を送迎してくれることもあり賛成でした。
新幹線のチケットをとりたかったのですが、2週間をきっても旅行のタイムスケジュールが未定だったのと、旅行後に義理実家近くで義弟の研修があり義理実家から通う予定と分かり、行きはともかく帰りは一緒に帰るなら義父母の送迎はそんなに負担ではないかなと思ったので、夫から義弟に
「時間決まってないなら新幹線なしで、こちらもレンタカー手配して現地集合でよい?」とメールしました。
そしたら義妹から私に「勝手に行き先決めてしまい、でしゃばって旅行の計画して本当にごめんなさい。旅行キャンセルしますか?」とメールがきました。
続きます。
トピ内ID:0680515980