20代後半のあちゃこと申します。
少し気になっている男性との会話で、同僚Aと私の歳の話になりました。
同僚Aとは、歳がひとつしか違わないのですが、私より若いかんじの子です。
髪色も明るく、服装も若いです。
彼とも自分と年は変わらないのに、同僚Aは若く感じます~なんて話をしてたら私に、髪の色を変えるとか、キラキラした服装にしてみたら?と軽くですがアドバイスをされました。
私は黒髪で地味に見られがちです。
黒髪の方が好きだし、自分にも合ってると思っていたのにこんなことを言われて悲しくなりました。
服装もおしゃれと言われた事もありますが、女性からばかりなので男性受けはしない格好なのかもしれません。
因みに森ガールとかではないです。
私に全く興味がないからこんな適当なことが言えるんですよね。
まぁ他の女性の話をする時点で私には脈なしだとも思いますが。
でも、ついつい自分にいいように期待して考えてしまいますので、男性の皆さまご意見お願いします。
トピ内ID:3373957322