25歳、現在は実家で家事手伝いをしています。
1年ほど付き合っている11歳年上の彼氏に5月の初めにプロポーズされました。
嬉しかったけど、それからなんにもありません。
具体的な話をしても「挨拶してからね」ばかり繰り返しています。
彼には妹さん(33歳)がいて、できちゃった婚そして離婚している妹さんには3人の子供がいます。現在は彼はお母さんと実家で二人暮し(お父さんは15年前に亡くなってます)で、妹さん&子供達は、すぐ近くに住んでいます。
妹さん親子は毎週泊まりにきて、週末でも彼は姪っ子(11歳)の面倒を見たり色々買ってあげたりのせいで、私と会えない日々です。周りの人には、大きくなったら離れていくって、と言われます。本人に言っても、「お前も子供達も大事」だそうです。でもなにかというと実家を頼る(当たり前?)妹さんは、子供好きな彼に任せて遊んでいます。結婚しても変わらないのかも・・・?
そのうちあたしも情熱が薄れてきて、この人でいいのかな?と悪いことばかり考えています。結婚したいけど、不安がいっぱい。でも早く結婚したい。どうしたらいいのかわからず悩んでいます。
トピ内ID: