初めて投稿する、就学前の子供二人を持つ母です。
夫が、今までに何度か借金を繰り返していたのですが、
それまで私は借金癖を治してもらえば済む話だと思っていて、
自分でなんとかしてもらうようにしました。
結局、夫は任意整理を選びました。
しかしながら、任意整理中なのに、子供の預金の使い込みが発覚。
ギャンブル依存と先日夫から告白され、治したいからGAに行くと言われました。
私は子供の(将来の)預金を使い込むことがありえなかったので、思わず夫をたたきました。
しかしながら、今後夫にどう対応したらいいのかわかりません。
私の中では、ギャンブルは最低の事と思っており
夫を軽蔑の眼でしか見れなくなりました。
それから夫に話しかける気力も起きません。
GAに行き始めたのですが、
彼自身、回復に向かうとよいのですが、
ネットでみるとなかなか治らないとも書いているし。
今回の件で、完全にお金の管理は全て私自身がやっています。
夫にお金を渡さないことで(夫からそういう風にしてくれって言われたのですが。)とりあえず、
もう悪さをしないという安心はありますが、毎日お財布の中のものが、すべてあるかどうかチェックしている次第です。
(以前にそういうことがあったので)
でも、いろいろやってみても
夫のやってきたことを考えると腹が立つし
本当に、ギャンブル依存とかネットで検索している自分が自己嫌悪です。
この先どうしたらいいかわかりません。
夫にどうやって対応し、どうやって生活していけばよいのか。
考えがまだ、まとまらず迷っています。
もし、同じような経験をし、前に進んでいる方がいましたら
アドバイス兼ご指摘等、お願いしたいです。
すみませんが、どうぞよろしくお願い致します。
トピ内ID:8312621876