こんにちは。
夏に家族3人で東京から夫の実家(東北地方)に行く予定です。(一年に一回、今年で3回目です)
その際のお土産について悩んでいます。(まだ子供も小さく荷物も多いので事前に送るつもりでいます)
近い所に親族・親戚・知り合いなど数にして15個~20個。
家族構成や年齢を考えると数種類の用意が必要かと思っています。
親戚のどこまで渡すのか・・
夫の母に聞いてみたのですが、性格的には大らかな母で、なければいいし、あるならあげても・・という感じで、昨年は和菓子・クッキーなど15個くらい用意して・・全部遣いました。
お土産の数が多いのと(もっと多い方もいらっしゃると思いますが)、帰省交通費も、かなりかかり、夏のやり繰りはちょっと大変です。
父の日・母の日は毎年。
子供の写真・ビデオなどは普段から時々送っています。
説明が長くなってしまいましたが、教えていただきたいことは・・
1.お土産はどんなものを選んでいますか?
2.1個あたりいくらくらいですか?
3.親族などどのくらいまでお土産を渡したらよいのでしょうか?
こうしたら・・、こんな風にしているよ、等の体験談を参考にさせてください。
トピ内ID: