昨年、夫の仕事を兼ねて海外に旅行をする事になりました。
仕事は4日間、その後その国を周遊する計画を立てていました。
義実家に行った際に上記のことを話しました。帰る前に私が居ない所で義父は夫に「死ぬ前に、私も行きたい」と言い、それを聞いた夫は「そんなことを言われたので、私が良ければ連れて行ってあげたい」と私に伝えました。
初めての家族旅行であり、一緒に行くことにかなりの不快感を持ちましたが、私も「死ぬ前に・・」と言われたら何だか連れて行かないと申し訳ない気がして、後日了承しました。
義父だけでは義父も楽しくないだろうし、私達も何から何まで(食事や観光など)気を遣い大変だろうと思い、義母も来て欲しい旨夫が頼みましたが「私は(義父に)誘われていないからね~」と断られてしまいました。その際「大変よ~。ふふふ」と意味深なコメントも。
そして旅行です。
はっきり言って、もう二度と一緒に行きたくないと思いましたし、今後の義父との関係性も思慮させられる旅行となりました。義父はパニックに陥り易く自己中心そしてヒステリーなのです。
夫が仕事中、義父と街の観光に行けば建物だけ見て満足する義父。どんどん先行く義父。
義父には初めてではなくても、私には初めての国です。「ちょっと待ってください!」、何度も言いました。
また、子どもが水鳥に釘付けになっている時など義父は遥か前方で腕時計と子どもを交互に見て無言の圧力。手を広げて降参のポーズまで見えます。
夫が居ない際に、口げんかもしました。何のことはない些細なことを義父が舌打ちをしながら鬼の形相で言ってきたので、私も言い返しました。初めての反論、応えたようでその後は(夫曰く)私の顔色を伺い小さくなっていましたが、そんな事なら雰囲気も悪くなるし最初から言わないで欲しいのです。
車の中でもヒステリー。急に怒るのでよめません。
(続きます)
トピ内ID:8776379348