バッティング練習の音が気になり、困っています。
近所のお子さん(中学生)がお父さんと、道路(袋小路で車は通らない)でバッティング練習をします。週に3・4日、夜9時~10時半の間の30分ほどです。
バドミントンのシャトルを金属バットで打っているようで、打つたびに「カーン」という甲高い音がするのですが、これがとても気になります。今はまだ窓を閉めていますが、これから夏になり、窓を開けることが多くなると思うと憂鬱です。
私としては、せめて夜9時半以降は止めてもらいたいのですが、近所で顔見知りということもあり、どうしたらよいかわかりません。
そもそも、これはお願いして止めてもらってもいいでしょうか?その場合、ご近所関係を壊さないように上手にお願いするにはどうすれば? ご意見、お願いします。
トピ内ID: