こんにちは、1つ質問させてください。
友人のA子が茶道(流派は忘れてしまいましたが、聞いたことある流派です)を習っています。そして先生の名前は「B先生」とのこと。しかし!!!A子曰く、
「先生のBという名前は本名ではない。私も本名は知らない」
だそうです。すかさず私は、なぜ自分の師匠の名前を知らないのかと聞きましたが、その答えは、「お茶の世界では、弟子が免許を取るまで、師はその名を明かさぬもの」
だそうで、そんなこすら知らない私は、無教養だそうです。
本当かどうか、彼女に聞くのもしゃく(笑)なので、どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
トピ内ID: