25歳のOLです。
以前につき合っていた彼氏に、1年近くに渡って暴言を言われていました。
例えば、「俺のことを好きなら、俺が傷つくことはするべきじゃない」等といって、仕事後にすぐ連絡をするように強要してきて、連絡がないと、「浮気してたんだろ、このアバズレ女」とか言われたり、友達と遊ぶ事も許してもらえず。
彼は当時夢を追っていて(笑)、大学卒業後はフリーターをしていたので、仕事のグチを言うと「仕事があるくせにわがまま言ってんなよ」等と言われていました。
仕事の帰りが遅い日もあって、休みの日に疲れて会う事を断ったりすると、「そんな仕事やめちまえ」と言われたり。
今はもう別れて、新しい彼氏もいるのですが、未だに人にグチを言ったり甘えたりすることができません。
友達と遊ぶ元気もなくて、決断力がなくなっていったり、疲れやすくなってしまい、
何をするにも、自分はそこに居させてもらっている、と思ってしまうし、
何かある度に、自分が悪いんじゃないかと思うようになり、心療内科でうつ病と診断されて、1年の休職後、復職して今に至ります。
やっとの思いで復職したものの、未だに、人に頼ったり、グチを言ったり、泣いたりすることができません。
そんな事をしたら相手に不快な思いをさせるんじゃないかと思い、一人で抱え込んでしまいます。
自分が精神的に弱くて子供っぽいからいけないんだ。とも思います。
主婦の方なんかは特に子育てに家事に、仕事をされている方もいて、泣いている暇もないかもしれないし、私なんて甘えているとも思います。
今は残業のない仕事に切り替えてもらった事もあり、時間がたくさんあって考えごとをしてしまう為に、寝逃げしている状況です。
どうやったら人に自分の話をすることができるのでしょうか?
トピ内ID:9582982281